マネリテメンバーのらくいこさんが、小学5年生のお子さんが「お手伝いをしたい」と言い始めたことをきっかけに、
お小遣い管理アプリ「PIGUCHI(ピグっち)」

お小遣い管理アプリ「PIGUCHI(ピグっち)」
どんなアプリかというと、
など各お手伝いごとに金額を設定でき、お手伝いをこなしていくと、豚の貯金箱にお金(ポイント)が溜まっていくという仕組みです。
貯めたものを運用したり、ローンを組んだりもできます。
お手伝いの価格設定を子どもと相談しながら決めましたが、「トイレ掃除はちょっとハードル高いな~」とか言って100円に設定しました。
家事の大変さも少しは分かってくれそうですw
お手伝いをしてもらったときにその都度渡すのも小銭がなかったりするし、どのくらいお手伝いしてどのくらい稼げたのか、 大人も子どもも分かったほうがいいかも、と思っています。
1.マネリテメンバーなじゅ
アプリ入れてみました!豚さんがめっちゃ褒めてくれる!ローンの申請って面白いですね。 『おこづかいは自分の力で手に入れる時代』って言葉も刺さりました♡
2.らくいこ