稼ぐ

小学1年生にお小遣いは必要?子どものお金の使い方のリアルな悩み

小学1年生(低学年)にお小遣いは必要?

小学生にお小遣いを渡しているけど

  • もったいない使い方をしている
  • 次のお小遣いの日までにお金が足りない
  • 前借りをしたいと言ってくる
  • ガチャガチャに1,000円使ってしまう

こんなリアルに抱えている親の悩みの体験談をご紹介しますね。

小学1年生にお小遣いは必要?子どものお金の使い方のリアルな悩み

1:マネリテメンバーあお豆乳ちゃん

我が家は7歳(小1)の双子の女の子がいまして、毎月月初に300円ずつ渡しています。

お金のことを理解していないのに使えるわけがないので、硬貨の勉強を一緒にお買い物ごっこなどをしながら、お金の受け渡しの練習をして、支払いができるようになってからお小遣いを渡すようにしました。

お金の使い方は今のところは特に口出ししていませんが、
もったいない使い方をしていたり、手持ちがなくなってしまったのに欲しいものが出てきてしまって、前借りしてほしいと言ってきりするので、
これも経験、と思い少しずつお金の使い方を学んでくれたらいいなと思っています。

 

2:マネリテメンバーみく★6歳4歳

うちの小1にもお小遣いを渡していますが、正直あまり使う機会がないです。無理に使わせなくてもいいかなと思う反面、使わないのにあげても意味ないな〜とも。

今は公園でジュースを買うのが主な使い道です。でもとりあえずお金は好きで、もらうと嬉しそうだし、数えるのが大好き(笑)

双子ちゃんだと、お金の使い方にも差がありそうですね!

3:マネリテメンバーあお豆乳ちゃん

今のところは我が家はガチャガチャにすぐ消えていきます…
みくさんのお子さんのように飲み物を買うぐらいに留めて欲しいです。

4:マネリテメンバーみく★6歳4歳

うちも最初ガチャガチャに1000円くらい使ってしまって、「そうやって使うものじゃないよ」みたいに言ってしまったんですよね〜

それから、「お金は使ったらいけない」みたいになってしまった感じがあります…難しいです。

 

5:マネリテメンバーぽこにゃん

ガチャガチャにお金使うの、すっごーーく共感です!! 同じ道をたどりました。 今ではガチャガチャのために貯めてます。

 

6:マネリテメンバーヨッシ

小2と4才がいるのですが、最近小2の子にお小遣いを始めてるのですがまだ貯めてばかりです。

なので今は一緒に買い物行った時にレジ前でお金を渡して払う事と、おつりを貰うっていう感覚を覚えてもらおうと思ってやってます。

これが何か意味があるのかは分からないんですが。

7:マネリテメンバーみく★6歳4歳

やっぱり小学校低学年には、お小遣いは早いんですかね…?
確かにまだ、一桁と二桁の計算とか、掛け算九九を習うくらいだし…

買い物は、「欲しいものとお金を交換する」ことなんだという感覚が養われそうですね。
「たくさん買ったらたくさんお金が必要」とかきっと色んな感覚を感じとるんだと思います
やっぱり買い物一緒に行った方がいいかな〜

子どもを連れて行くと面倒なので、いつも1人で買い物してしまいます。

8:マネリテメンバーヨッシ

子どもを連れて行くと面倒なのわかります。言うことを聞いてくれない時と欲しいものをごねられると帰りたくなりますよね。うちも4才の方が特にひどいです。

9:マネリテメンバーみく★6歳4歳

うちの小1は特に我慢が苦手で…。 もうちょっと思考が働かせられるようになる小学校高学年になったら連れて行こうかな〜?それまでに我慢を覚えられるといいな。

10:マネリテメンバーヨッシ

どこもそんなもんですよねぇ。きっと自分が子供の頃もそんなやった気がします(笑) 周りの人に迷惑ならないなら笑って過ごせるんですけど、人に迷惑かかると困るからイラっとしてしまうんですよねぇ。

 

11:マネリテメンバーぽこにゃん

子どもって、日替り定食のように行動も考えも変わるのでホントに未知です。私はこの失敗が今に生きてると信じてます。(ちょっと先輩面w)

12:マネリテメンバーみく★6歳4歳

うんうん、失敗の数だけ成長すると信じています。先輩、頼りにしてますw