パートナーとお金の価値観に温度差があると、現状維持からなかなか抜け出せず悩んでいる方は多いです。
この記事では、パートナーに投資を理解してもらうためにどんなことをしたのか、マネリテDAOメンバーの方の体験談をまとめています。
家族と一緒にYouTubeを見る
大河内先生と、両学長のYouTube(アニメ)に子どもとパートナーが興味を持ってくれたので、お金についての話がしやすくなりました。
大河内先生のYouTubeチャンネル
両学長のYouTubeチャンネル
「嫁ブロック突破」がテーマのYouTube
お金にまつわる書籍をリビングに置く
お金にまつわる書籍をリビングに置いたことで、小学3年生の子どもも、こっそり見ていました。
お金のお守り本の口コミ
帰省した我が子に,ウザがられることなくわかってほしい件
両学長お金の大学 大河内薫 お金のお守り本 お金に困らない方法
、、、テーブルに置いておく、、、
「ねー母さん、これ持っていっていい?」
「んー まあ、いいよ」
(やった!)
— suke-san (@takarin35276791) January 1, 2022
大河内薫先生のお金のお守り本、読みました😊
とてもわかりやすく、ギャグ漫画としても面白かったです!
今後お金のことを知ることは、自分とその子供を守ることにつながる。この本で「命が救われる」こともあるなと思える内容でした!
サイン、ありがとうございました✨#お金のお守り本 pic.twitter.com/ig8TIf3tp2— レオ@仮想通貨人 (@LEO88987397) September 5, 2021
案外投資の事を知らなかった自分
大河内先生のお金のお守り本を買って読んだ!
読みやすいし、投資について意外と自分が把握してなかった事に気づいた。
アウトプットの為、投資信託を知らない人に説明してみたい😌iDeCoの受け取りとか、将来も活用できるステキな本でした♪#お金のお守り本
— ワタヤ@田舎営業マン×NFTゲーマー (@Wataya_inaka) November 7, 2021
パートナーの考えを変えてもらうのに時間がかかる場合は?
YouTubeを流してみたり、本を置いたりしてみたけれど、それでもパートナーの考えを変えてもらうのに時間がかかる場合はどうしてる?
一部だけジュニアNISAに回すのを落とし所にする
今自分が投資してるものを子どもにまわす
家族のお金を投資として使うのではなく、自分が使えるお金の範囲で投資をする。