貯める

想像以上!高校生の「教育費以外」にかかるお金No1は?

高校生の教育費以外にかかるお金

マネリテDAO内で、高校生にかかる教育資金についての質問が話題になりました。

教育資金の準備って、大学の学費を貯めていくのが一般的だと思うのですが、高校生の教育費は大学生に比べると、お金はかからないものなのでしょうか?

想像以上に家計を圧迫する、高校生の「教育費以外」にかかるお金No1は「交通費」。

他にも、「こんな出費が多かった」というリアルな意見をご紹介していきますね。

交通費にかかるお金

私の兄弟は家庭教師をしており、勉強ができるお子さんに「隣町の偏差値が高い学校も狙えるよ」と言うと、「交通費が高いから隣町には通わせることはできない」と言う親御さんが割といらっしゃるそうです。

ウチも交通費はしんどかったなぁ🤔 娘2人同じ高校だったけど、家からバス乗り継いでいかないとダメで2人分となるとかなりの負担だった・・・。

絶賛現役高校生養い中です。 高校授業料は実質無償化(とは言えちょいちょい課外授業費がかかりますが)されてるので、皆さんがおっしゃるように交通費が目立ってしまいますね💦3か月に1回ドンって((+_+))

大河内
大河内
交通費が高いから・・・・衝撃です。そこは親として努力しようよ・・留学とかじゃないんだから・・・日本のリアルに悲しくなりました。
そして僕らがやってることはものすごく意味があることなんだなと。

バスや電車は、学生証を出せば学割がききますが、それでも毎月のことになるので、負担を感じている方は多そうです。

本当は通える方法があるのに、知らないまま諦めている親もいそうですよね。

大河内先生の思いが広く浸透すると、考えたり調べる親も増えてきて、それが子どもの未来を守ることにつながるかも知れないですよね。

 

【公立高校無償化について】※申請もなく全員が無償化だったのは旧制度(平成25年度まで)で、平成26年度入学生からは、入学式に書類の提出が必要で所得制限があります。

※下記は平成26年3月以前から引き続き高等学校等に在学されている方が対象となります。平成26年4月以降の入学者は新制度の適用となります。

 

部活にかかるお金

僕バスケ部だったんですけど、バスケシューズが学生の頃より10000円で選べる種類少なくて「インフレしてるー😂」ってなりました。

部活・こづかい・成長期ですから食費がかかりそうですよねぇ

子どもの部活動の実績が評価され、学費免除の特待生として私立に通った場合、部活を中途退部してしまったら、退部後の学費免除は解消されます。

3年の引退まで部活を続けたとしても、寮に入っている子は寮から出たがる子がほとんど。1人暮らしを始めたり、遠方から通学を始めたり。

「学費免除」で私立に入学できたとしても、お金がかかるシーンはあります。

 

西野亮廣さんが投稿しているインスタに『母子家庭3人子育てのお金の話』がありましたので、紹介します。

【Q】(近藤さん)

母子家庭で、3人子育て中。
長男が留学するけどお金がない。
2年後には次男が大学。
恐ろしいほどお金がかかります。
クラファン猛勉強中です。
応援してもらえる個人になる為にどぶ板します。
子供達のために、私が頑張らないとと思う反面、心が折れまくっているのですが、どうしたら良いですか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【A】
えっと……3つあります。

一つ目は、クラウドファンディングについて。
勝率を上げる為に、「手をつける順番」を整理した方がいいと思います。
たとえば、僕のサロンには約7万人のメンバーがいるのですが、そのタイムラインは「承認制」になっているのですが、僕が承認さえすれば、タイムラインに記事が流せるようになっているんですね。

そこで、時々、「今度、こんなクラファンをやるんで、支援お願いしま〜す」という記事を書かれる方がいらっしゃるんです。
もちろん、僕は承認しないんですけど、もし、承認したら、どうなると思います?

きっと、その人は7万人から「自分の取り分しか考えない人(テイカー)」だと思われて、距離を置かれる。
実際そうでしょ? 道端で、知らないオジサンが「パチンコ行くから、お金ちょうだい」と言ってきたら、気味が悪いですよね?

おそらく、記事を投稿した人は「7万人に告知できる。ラッキー」と思っちゃったと思うのですが、全く逆で、7万人の見込み客を逃しているんです。

…ということは絶対にやっちゃダメなので、まずは「信用を貯める」というのがセオリーです。

その後に、リターンをちゃんと設定する。
「オリジナルTシャツ」とかは絶対に作っちゃダメですよ😁

僕、クラウドファンディングのリターンで「『ありがとうございます』と全力でお礼を言います」みたいなのを時々出していて、その都度、「詐欺ですか?」「ボッタクリですか?」と批判されるのですが、残念ながら、あれは全員間違っています。

「近藤さんに使って欲しい」と思って出していただいたお金を、近藤さんが使わない方が詐欺です。
そこは絶対に見誤らないで。

2つ目は、もっと長期的な話です。

「クラウドファンディング」だけで窮地を乗り越えようとするのは危なすぎると思います。

こういう時こそ、確実に守備を固めた方がいいと思っていて…
ものすご〜く簡潔にいうと、僕らが持っている「労働力」って二つあるんです。

一つは「自分の体」、もう一つは「お金」です。

で、残念ながら、多くの日本人は「自分の体」しか働かせていない。
学校では、それしか教わらないからです。

「お金に働かせる」というと、途端、「リスクのある投資」みたいなイメージを持っちゃいますが、とはいえ、すっごい長い目でみた時に、メガバンクに入れているお金を少し金利が高いネットバンクに移し替えたり、あるいは国債を買ったりして、「お金に働いてもらう練習」はしておいた方がいいと思います。

ネットバンクだと1000万円以下だと、最悪、ネットバンクが倒産してもお金は返ってきます。
今、言った二つは、ノーリスクです。

お子さんを守り抜くために、こういった知識・選択肢を一つでも多く持っておいてください。

3つ目は、自立の話です。
2年後には「次男が大学」とあったので、長男さんは、大学生ぐらいだと思うんです。
これは、決して、他人と比べているわけじゃなくて、たとえば僕は普通の高校を卒業して、19歳の頃にはお金を稼いでいました。20歳で『はねるのトびら』が始まったので、たぶん、そこそこ稼いでいたと思います。
それも20年前の話です。

今だと、たとえば僕のまわりだと、15歳で起業して働いている子や、起業とまではいかなくても、普通にnoteとか、ちょっと前だとbrainとかで稼いでいる中学生や高校生なんて普通にいて、何が言いたいかというと……子供が稼ぐ選択肢は普通にあって、少し勉強をすれば留学の費用ぐらいは自分で負担できるハズで、もし、留学費用を母ちゃん一人に負担させているのであれば、僕が隣にいたら「留学する前に、最低限の勉強はしろよ」と怒ります。

「まさか、今の時代に学校で学ぶ知識だけで、生きていけると思うなよ」と。

なかなか親から切り出しにくいテーマではありますが、そこは話し合った方がいいと思います。
「母ちゃんが一人で背負っちゃダメだよ」という話です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Akihiro Nishino(@japanesehandsome)がシェアした投稿

大河内
大河内

こどもに稼いでもらう→当たり前の感覚になるといいなと思います。家族はチームなのでチームにおいて必要なお金が足りないなら、誰かが調達してこれば良い。

僕が授業でよく語るお金の失敗で、高校3年まで親とお金について話さなかったというものがあります。高校3年で東京への大学進学資金が捻出できないと知ったので手遅れだったと。結果的に高校卒業後に1年かけて、初年度の学費は自分で稼ぐ。

この話で伝えたいことは、もっと早く話していれば(お金が足りないと知っていれば)、自分で稼ぐこともできたはず!ということ。どうせ学費の25%は自分で出したわけだし。

こういう学生時代のお金エピソードは、磨いておくと教壇に立つとき良いことありそうです^^